ナースが副業で簡単アフィリエイト パソコン初級者が簡単にアフィリエイトを始める方法
簡単アフィリエイト パソコン初級者が簡単にアフィリエイトを始める方法
前回、パソコン初級者がワードプレスで自分のサイトを簡単に作る方法 を書きました。
全然アフィリエイトについて知識がなかった私が、
看護のことブログのサイトを作り、一応広告収入が入ってくるようになりました。
アフィリエイトとは簡単にいうと、インターネット広告で収入を得ることです。
自分のおすすめの商品などを紹介して自分のサイトから購入されると何パーセントか広告主から
報酬が支払われます。
最近サイトの作り方と同じくよく聞かれるようになったので、どうやってしたのか書きます。
まず、本1冊読んでざっと知識を入れたい人はこちら↓
プラス月5万円で暮らしを楽にする超かんたんアフィリエイト
↑通勤時間に簡単に読める本です。
でもこの本買わなくても情報収集は可能でした。
私のおすすめは、簡単で審査のいらない2つのアフィリエイトサイトに登録することです。
一番のおすすめはこちら↓
↑これはamazon と楽天のバナーが申請出来るので
結構簡単に広告収入が得られると思います。
サイトがまだない状態でも登録できます。
amazonとか楽天の商品を紹介したいときに、ここから選んで広告を
貼り付ける、という作業をしています。あんまりぴんと来ないかたはとりあえず
登録してみたら、メルマガで手取り足取り詳しく記事の書き方から
アフィリエイトの方法を教えてくれるメールがきます。
アフィリエイトが何なのかも分からない人は、ひとまず「もしもアフィリエイト」に登録だけでも
してみて下さい。そうすれば徐々に分かってきます。ここに沢山情報が掲載されています。
次におすすめはA8.net↓
↑これは多くの商品の広告が載っています。
審査が緩いので広告は簡単にはれますが、収入にすぐにつながるには時間がかかります。
ただ初心者には簡単に広告申請が下りるので使いやすいと思います。
セルフキャッシュバックとかもあって面白いです。
ここまでは簡単に申請出来るアフィリエイトをご紹介しました。
アフィリエイトサイトは沢山ありますが、はじめは1つか2つに絞ったほうがいいと思います。
広告によっては審査が下りるのに時間がかかる広告もあるので、その方が効率的です。
次の機会に審査が結構難しいと言われているGoole アドセンス広告に合格する方法を書きます。
<スポンサーリンク>
ここまで読んでくださりありがとうございました。