グリーフケア&ペットロスケアカードや看護のことについて書いてるサイト

①パーマストンノースの暮らし&観光 子どもに優しいサービス 大きなショッピングモール

    
\ この記事を共有 /
①パーマストンノースの暮らし&観光 子どもに優しいサービス 大きなショッ...

Palmerston North の大きなショッピングモール 「The PLAZA」

パーミイ(パーマストンノース)には大きなショッピングセンターがあります。

ここが子連れには結構便利です。


 

5月のパーマストンノースの天気はあまりよくありません。

雨、風が強い冬の季節には子どもを公園で遊ばせるよりも室内に行きたい!お母さんは多いと思います。

この「THE PLAZA」の1階に子ども用スペースがあり、滑り台とかおもちゃが置いてあります。

 

雨の日はそこで遊ばせるのが一番楽、でした。フードコートも中にあります。

色んな国の言語を話す子たちが一緒に遊んでいます。

娘は日本語で、現地の子たちは英語で話してなぜか会話が成立して一緒に遊んでました。

喧嘩したかと思うと、またすぐ仲良くなってる。

ドロドロの人間関係が時々ある日本の看護業界にも

子ども達みたいに、こんなあっさりした関係性を取り入れられたらな~とか思ってしまう。

 

New Zealand で今のところ一番お世話になってるなんでもそろうスーパー count down が

この中にもあります。

count down のスーパーの中には何処も free fruit for kids のかごがあって、

果物無料で食べさせながら子どもと一緒にショッピングできます。

このシステムめっちゃ良い!買い物中すごく助かりました。

家の近所のスーパーにはリンゴしかない日とかもあったけど、ここは大きなショッピングモールの中

なので無料果物の種類も沢山あります。

 

秋から冬にかけてのパーマストンノースの天気は悪い&風がきついです。

車がなかった生活できないんじゃ、、、と思います。

時々晴れると空が広く高く感じてとてもきれいです。

雨が多い分だけ虹が沢山見られます。

 

日本は夏が近づいてきてるけど、ニュージーは冬支度。

 

ここまで読んで頂きありがとうございました。


 

 

Follow me!

Copyright©KANGONO KOTO ,2023All Rights Reserved.
PAGE TOP