グリーフケア&ペットロスケアカードや看護のことについて書いてるサイト

②Aucklandの観光&暮らし お勧めレストラン、お店編 【ニュージーランド子連れ観光】

    
\ この記事を共有 /
②Aucklandの観光&暮らし お勧めレストラン、お店編 【ニュージー...

②Aucklandの観光&暮らし お勧めレストラン、お店編 【ニュージーランド子連れ観光】

前回はスカイタワー&バスカード作り方などを書きました。

今回はAucklandで生活するのに必要なお勧めのお店編を書きます。

1)ニュージーランドの美味しいクッキー MRS HIGGINS

濃厚な味が好きな人はここのクッキーお勧めです。

クッキーを1枚買って食べながら歩いている人も多いです。

 

2)フードコート Food Alley

住所は:9 Albert Street, Auckland 1010

Albert ストリートを歩いていると↓の看板が見えます。

色んなアジアの料理が食べられるフードコート お持ち帰りもできます。

量も多いので1人前で娘と分けて食べられました。

ナシゴレン♪

残ったらテイクアウトにして、もったいないから野菜と麺を足して次の日また食べたりしてました。

3)DAISO JAPAN

Auckland市内には日本のダイソーもあります。

もちろん100円じゃないですが、色々そろってます。

現地の人にも大人気、子連れママさんが色鉛筆とかいろんな日本の便利な文具を買ってました。

4)コリアショップ I MART

日本食材よりちょっと安めに調味料とか揃えたい時に便利です。

中は完全に韓国。韓国のお菓子から調味料、おかず&ごはん、おもちなどなんでもそろいます。

 

キムチも販売されていました。

 

5)JAPAN MART

日本の調味料がほぼそろいます。ここはすごく助かりました。

ここで買ったきな粉と米粉で、きなこのお餅を作ってよく食べてました。

Aucklandの物価は結構高いので子連れで滞在するのはお金がかかります。

特に子連れでは安全面は外せないので滞在先のセキュリティにはお金をかけて

出来るところは、節約して自炊で過ごすのがお勧めです。

 

 

③Auckland子連れ観光 動物の治療、病院が見られる【Auckland動物園】ニュージーランド子連れお勧めスポット

 

 

Follow me!

Copyright©KANGONO KOTO ,2023All Rights Reserved.
PAGE TOP