Fiji で超かんたん香辛料カレーをならってみた
フィジーで超かんたん、香辛料カレーを習ってみた
娘が熱を出したとき、ご近所さんにカレーをお見舞いにもらいました。
日本のカレーと違うし、食べるかな~?と思っていたら、モリモリ食べて元気になったので、
香辛料で作るカレーの作り方を習いにいきました。
近くのスーパーで300円以下で全ての香辛料購入。
まずはこの二つMUSTARD SEEDとFENUGREEK SEED
油を引いて、一つまみ香辛料を入れます。ほんとに少量。
温まるまで少し待ちます。
切っていた玉ねぎを入れます。
その後色が変わるまでしっかり玉ねぎを炒めるのは日本のカレーと同じ。
その後ジャガイモなどの野菜類を入れて
MASARAとTURMERIC POWDER(ちょっと多め)に入れます。
それからお好みでガーリックとジンジャーを入れて、
最後にツナ缶を入れて出来上がり。
最後にお塩を入れて味しめます。
水を入れてもいいし、入れなくてもいいらしいです。
日本のカレーに近くしたかったら、ヨーグルトなどを入れるとトロトロに
なるそうです。