海外に行く前にSIMフリー携帯に変えよう!【携帯の賢い使い方】
海外に行く前にSIMフリー携帯に変えよう!【携帯の賢い使い方】
海外に行く前にsimフリー携帯に変えたのですが、
これは日本に帰ってからもほんとに良い選択だったな~と思ったことの一つです。
私はバンコクで購入したシムが2つ入るアンドロイドを使用中。
一つは日本の携帯のSIMを入れて、もう一つは海外のSIMをいれると
海外にいながらも日本からの連絡を受けることが出来ます。
実際結構重宝しました。
毎月何ギガを使用するかなど、すぐに変更できるので、海外に滞在するときに
日本の携帯番号だけはキープしたいけど、他は使わない、という人はネットで低料金
プランに変更できます。
日本に戻ってきたらすぐ変更、すると便利です。
何処にいても連絡がつく携帯番号がなければほんとに不便です。
特に海外から一時帰国中に少しでも働きたいと思うとき、派遣ナースなら
1日から働けます。
でも、携帯電話の番号がなければ仕事の登録に超不便。
以下説明↓楽天モバイルHP参照
■番号乗り換えも可能他社からのお乗り換えも携帯電話ナンバーポータビリティ(MNP)で番号はそのままお使いいただけます。■つながる!安心のドコモ回線&au回線 楽天モバイルは、ドコモ回線またはau回線でご利用いただけます。ドコモやauと同じサービスエリアなので、快適にネットや通話が楽しめます。■選べる4つの料金プラン低価格、無制限なベーシックプラン、動画やネットもスムーズなパックプランなど 利用するデータ通信量に合わせて、自分に合ったプランが選べます。■楽天のサービスだから超お得!楽天グループのアプリを使えば通話やメッセージが無料に!◆ とにかく安い・ドコモの通信エリアを使える・月々のお支払でスーパーポイントが貯まる!・ご契約中、楽天市場でのポイントがずーっと2倍◆ 「楽天スーパーポイント」がもらえるなどお得なキャンペーンが充実しているのが魅力。
楽天ポイントが貯まるのも魅力的。
はじめの初期設定面倒だなーとか思っていましたが、
そこまで面倒でもなかったです。
分からないところは電話で問い合わせしたら丁寧に教えてくれました。
月々の固定費、甘く見ないほうが良いです。
安いけど、ほんとに回線とかサービス大丈夫?と思う人も多いかもしれません。
でも海外では、サービスは安くて良い、が基本のような気がします。
日本は手数料好きだな~、と驚くぐらい、
留学エージェントにも超高い手数料支払って安心している人いますが、
ほとんどサービス無料エージェントと変わらないと思います。
ほかの国の人たちなんてエージェントは安く留学するために値段交渉して
学校の価格値下げ交渉したりするために使ってます。
楽天モバイルは超お得!
楽天モバイルなら月々のスマホ代がこんなにもお得?早速シミュレーション!
誰かの参考になれば幸いです。
ここまで読んでい頂きありがとうございました。