韓国輸出のコンサル体験談-グリーフケアカード韓国販売に向けて
韓国輸出のコンサル体験
現在BASEで販売中の®グリーフケアカードと®ペットロスケアカード
ほんとに少しずつですが、購入してくれる人が増えてきました☆
夢の韓国でのグリーフケアカード販売に向けて
コツコツとルートを開拓中です。
探してみると、最近韓国輸出のコンサルをしている方が数名。
一人目、YouTubeですごく大きく宣伝を出してる会社の韓国輸出セミナー。
無料の講座を聞いてみましたが、すごく素敵なプレゼン。
わくわくしてきます。プレゼン上手な人って尊敬するな~といつも思います。
でもなかなか値段を言わない!
今回のみ、限定30名!とかでドキドキ感が出ます。
そして、最後の最後にお値段の発表・・・
なんとコンサル50万円‥‥。
ちょっとこれは・・・私には高額すぎて・・・
この金額・・・コンサルの世界の人たちには普通なのかもですが
手が出せない。。
そこで別のサイトで韓国輸出をしている人を見つけて、ライン登録し連絡してみましたが、
今は稼働していないのか、返信が来ませんでした。
最後、韓国輸出をしている韓国人の方を見つけました!
コンサルを受ける前に、色々と具体的な内容をZOOmで聴けることに。
だいがい6か月ぐらいで150万円の売り上げで20万円利益が出ているとか、
100件出品するのに3~4時間かかり、250品出品してやっと1つ売れるかどうか。
あと、途中で挫折してしまう人ももちろんいる。
そういう人はコツコツした作業をきちんと出来ずに
放棄してしまう方、パソコン作業が出来ない方、
など正直に現状を話してくださいました。
150万円を販売して、利益が20万円・・・やはり簡単じゃない、厳しい世界みたいです。
これを先にカード払いで支払うなんて、ちょっとリスクが高いな~と思ってしまう
のは小心者だからでしょうか。
もちろん後からサイトから入金されるそうですが、返品とかくらったらどうするんだろう。
配送代行は1件400円なので、忙しくても自分で発送する必要はないそうです。
今回は3つのサイトを紹介してもらいました。
ひとまず開業届けを提出しないと、韓国のサイトでショップを開けないので、
明日開業届けを早速提出しに行くことにしました!
→開業届けを提出する方法
は次回。
いつか韓国でグリーフケアカードを販売出来る日まで。
コツコツ韓国輸出を頑張ってみようかな~と思っています。
記事が誰かの参考になれば幸いです。