1月 25, 2020 / 最終更新日時 : 2月 2, 2020 kokusai_nurse 医療英語 RED CROSSボランティア活動に参加してみた RED CROSS ボランティア活動に参加してみた 赤十字ボランティア活動に参加してみました。フィリピンで災害ボランティア 当日は16歳~大人まで、将来医療分野での活躍を目指している医学生やナースなどが参加 まだまだ初々 […]
10月 15, 2019 / 最終更新日時 : 11月 17, 2019 kokusai_nurse Fiji FijiのSuva で国境なき医師団に参加していたナースに話を聞いてみた 国境なき医師団での活動後のドクターやナースと話してみた件 ニュージーランドから約3時間半のフライトで到着するFijiに遊びに行きました。 長い付き合いの友人が、Suvaのユニセフで働いているので子連れで会いにいくことに♪ […]
9月 4, 2018 / 最終更新日時 : 9月 4, 2018 kokusai_nurse IELTS IELTSのスピーキングで【答えるのが難しい質問の時使えるテクニック】 IELTS speaking 対策 IELTSのスピーキング対策では、やみくもにテストの質問に答えるよりもある程度テクニックを覚えると楽です。 何故なら・・・「日本語でも答えるの難しい・・・」と思うような質問が沢山出るか […]
8月 12, 2018 / 最終更新日時 : 8月 12, 2018 kokusai_nurse ニュージーランドで看護師になる方法 【ニュージーでナース】ナースライセンス証明書のコピーに原本証明のサインをもらう方法 ニュージーランド看護師免許書き換えに必要な証明書は前回書きました↓ ニュージーランドで日本の学歴を認定してもらう&その後看護協会に申請する方法 今回はニュージーランドナースライセンスを申請するときに証明書として提出しない […]
7月 18, 2018 / 最終更新日時 : 8月 13, 2018 kokusai_nurse ニュージーランド情報 ③Auckland子連れ観光 動物の治療、病院が見られる【Auckland動物園】ニュージーランド子連れお勧めスポット Aucklandの動物園 動物のお医者さん 獣医病院が見られる動物園 子連れニュージーランドのお勧めスポット、オークランド動物園をご紹介します。 Auckland Zoo Opening hours 9:30am &# […]
6月 27, 2018 / 最終更新日時 : 9月 3, 2018 kokusai_nurse ニュージーランドで看護師になる方法 ニュージーランドで【First Aid】を習う方法&海外で医療関係で働きたい時取っておいた方がいい資格 First Aid in New Zealand 申し込み方法 海外の医療機関でアルバイトをしたり、ボランティアやインターンをしたいときに、 とっておいたほうが良い資格があります。 ちょっと現地の医療のことを知りたいとか […]
5月 6, 2018 / 最終更新日時 : 5月 13, 2018 kokusai_nurse ニュージーランド情報 海外旅行保険ほんとにあった保険の怖い話 子どもの保険をお得に安く入る方法 親子留学 親子留学 海外旅行保険 子どもの保険を一番安く入る方法 子連れで海外旅行に行くとき、保険は必ず入りましょう。 無保険で海外(特に医療費の高いヨーロッパ、オーストラリア、アメリカなど)に 行くほど危険なことはありません。 […]
4月 18, 2018 / 最終更新日時 : 4月 27, 2018 kokusai_nurse 医療英語 ナースが留学する前に日本で準備したほうが良い書類 看護のことブログ ナースが留学する前に日本で準備したほうが良い書類 <スポンサーリンク> 先日、 「語学留学する予定で、海外で看護師免許書き換えしたい、って訳じゃないけど でも日本で準備しといた方がいい書類ってある?」 と聞かれまし […]
4月 2, 2018 / 最終更新日時 : 8月 24, 2018 kokusai_nurse 海外で看護師 カンボジアの無料診療所 国際ボランティア 支援の疑問 海外でボランティア活動をしてみたい!と夢見るナースも多いはず。 今回はカンボジアの無料診療所を通して本当に必要の支援とは何? と感じる疑問について書いて行きます。 私が昔紹介してもらったのは、韓国のキリスト教団体が支援し […]
3月 27, 2018 / 最終更新日時 : 4月 1, 2018 kokusai_nurse 医療英語 簡単使える医療英語 Pain とAcheの違い Medical English 看護のことブログ 簡単使える医療英語 簡単使える医療英語をご紹介していきます。 ~Pain とAche~ Pain;急性で程度が激しい痛み 急性で程度が激しい痛みのイメージ 「鋭い」を意味するsharpを使って、 […]