10月 21, 2019 / 最終更新日時 : 10月 21, 2019 kokusai_nurse Fiji フィジーのケレケレ文化の注意点 【子連れでフィジー生活】 フィジーのケレケレ文化の注意点 フィジーのケレケレ、シェアの文化について注意点をいくつか書いてみました。 シェアの文化でお家に遊びに行ったらお茶やケーキを出してくれる件、 とってもフレンドリーなことは前回書きました。 & […]
10月 15, 2019 / 最終更新日時 : 10月 15, 2019 kokusai_nurse Fiji フィジーのご近所さん ケレケレの文化 【子連れフィジー生活】 フィジーのご近所さん ケレケレの文化 【子連れフィジー生活】 フィジーでは人がとてもフレンドリーで驚きました。 お隣さんはいつもお茶にきてー!と大声で呼んできます^^; 敷地には一応鍵付きの門がありますが、結構離れていて […]
10月 15, 2019 / 最終更新日時 : 10月 15, 2019 kokusai_nurse Fiji 【フィジーで子連れ生活】食事のこと、治安のこと フィジーでの子連れ生活いろいろ 食事のこと、治安のこと フィジーのSuvaに子連れで生活してみました。 バスはこんな感じ↑ バスの中は混雑。時々酔っ払いも載っていて、子連れはタクシーのほうがおすすめ。 タクシー運転手はお […]
10月 15, 2019 / 最終更新日時 : 10月 19, 2019 kokusai_nurse Fiji St Johnのファーストエイド in フィジー St Johnのファーストエイド in フィジー 色んな国でファーストエイドの講義を受けるのが趣味になりつつあります。 今回はフィジーのSuvaで講習を受けてみました。 SuvaのSt Johnは、病院の目の前にあり […]
10月 15, 2019 / 最終更新日時 : 10月 15, 2019 kokusai_nurse Fiji 【子連れフィジー】フィジーラツン ナンディ エアポート アパートメントホテル Fijiのラツン ナンディ エアポート アパートメントホテル フィジーに到着した日は、ナンディに1泊してから友人のいるSuvaへタクシーで移動。 PURE FIJIがもらえるラツン ナンディ エアポート アパ […]
10月 15, 2019 / 最終更新日時 : 10月 15, 2019 kokusai_nurse Fiji Fiji で超かんたん香辛料カレーをならってみた フィジーで超かんたん、香辛料カレーを習ってみた 娘が熱を出したとき、ご近所さんにカレーをお見舞いにもらいました。 日本のカレーと違うし、食べるかな~?と思っていたら、モリモリ食べて元気になったので、 香辛料で作るカレーの […]
10月 15, 2019 / 最終更新日時 : 11月 17, 2019 kokusai_nurse Fiji FijiのSuva で国境なき医師団に参加していたナースに話を聞いてみた 国境なき医師団での活動後のドクターやナースと話してみた件 ニュージーランドから約3時間半のフライトで到着するFijiに遊びに行きました。 長い付き合いの友人が、Suvaのユニセフで働いているので子連れで会いにいくことに♪ […]