グリーフケア&ペットロスケアカードや看護のことについて書いてるサイト

St Johnのファーストエイド in フィジー

    
\ この記事を共有 /
St Johnのファーストエイド in フィジー

  St Johnのファーストエイド in フィジー

色んな国でファーストエイドの講義を受けるのが趣味になりつつあります。

今回はフィジーのSuvaで講習を受けてみました。

SuvaのSt Johnは、病院の目の前にあります。

救急車が1階にあり、講義は2階。

当日は職員さんも研修のため参加。

はじめは講義で、一通り講義が終われば実習の流れ。

実習は大人と子どもの人形を使ってデモンストレーションをしていきます。

なぜか、↓この体勢は一番大切!と習いました。

足を延ばしてうつ伏せになる!と・・・。

これはFijiで初めて習いました。↓

この姿勢はぜったい!床がきれいに掃除したから皆うつ伏せにちゃんとなって!

と指導されました…。なぜ?

この姿勢じゃないとちゃんと気道確保出来ないから、らしいですが…。

フィジーのファーストエイド、面白かったです。

Follow me!

Copyright©KANGONO KOTO ,2023All Rights Reserved.
PAGE TOP