グリーフケア&ペットロスケアカードや看護のことについて書いてるサイト

人生の最後をどう過ごしたいのか。 院卒ナースが教える論文サポート☺️

  
\ この記事を共有 /
人生の最後をどう過ごしたいのか。 院卒ナースが教える論文サポート☺️

人生の最後をどう過ごしたいのか。
院卒ナースが教える論文サポート☺️

昨日はターミナルケアについて書きたい!
というナースの論文サポートをしました。

人生の最後を自分らしく過ごしたい。と思う人は多いですね。

でも自分で選べたらいいですが、70%の方が、
コミュニケーションを取れなかったり、自分の意思を伝える事が出来ずに亡くなります。

 

看取りをきちんとしてあげたい、

と言う願いからこの論文テーマを選んだ生徒さん。

でも現場はそれどころじゃないぐらい人手不足、

知識不足、日々の業務に追われる忙しい看護。

理想と現実のギャップに苦しみながらのターミナルケア。

 

ナースなら誰もが通る葛藤かもしれません。

 

 

○○すれば良かったのに、と後から後悔するのは家族も医療従事者も同じ。

完璧な看取りなんてないのです。

 

ケアする人はケアされなければいけません。

自分を責めない、頑張りすぎないことも時には大切です。

 

 

論文個別指導ご希望の方はこちらから

 

noteに学士論文書き方書いてます。

 

感想沢山もらってます☺️

~

 

私の知識が誰かのお役に立てれば幸いです。

グリーフケアカード&ペットロスケアカード
BASEで販売中

マクアケにカード作成秘話書いてます

 

Follow me!

Copyright©KANGONO KOTO ,2023All Rights Reserved.
PAGE TOP