グリーフケアカードの感想動画をもらいました。天国からのメッセージが届くグリーフケアカード】
【故人との対話、天国からのメッセージが届くグリーフケアカード】
大切な人を亡くした悲しみに寄り添いたいと、
故人からのメッセージが届く、グリーフケアカードを作成しています。
スピリチュアルケア(←響きは怪しいですが、ターミナルケアでは確立された
考え方、特にがん看護の領域では研究されている分野です)
日本で言うとなんだか怪しい宗教やお金儲け占い師みないなイメージがありますが、
実は結構、米国ではチャプレンがきちんと確立されたケアとして実施していたりします。
ただスピリチュアリティの定義の問題…などもありますが(←看護のこと参照)
でもやっぱり響きが怪しいな~と、名前をグリーフケアカード、だけにしてみました。
最近、友人のお父さんが亡くなったとのことで、
お母さんが毎日のように泣いて暮らしている。
ぜひ田舎に住んでるお母さんに
送ってほしい、と依頼を受けました。
ちゃんと思いが届いたらいいな、と思いを込めて贈りましたが、
なんと、メッセージを受け取ったときの動画を送ってくれました。
涙しているお母さん、
感動…。
パソコン技術、デザイン技術もなく、
業者のカンプリさんに頼んでも私のワードの技術不足で
少しずれて印刷されたり。
まだまだ赤字で作成にはコストもかかるし、
なんか軽く馬鹿にしてくる人もいるしで、
嫌になっちゃうときもありましたが、
ほんとに作って良かった…。
少しずつ注文は入り、追加注文をしてくれる方などは「家族全員にあげたいから」と
まとめて買ってくれる人もいて、
うれしいな~カードを必要としてくれて、と思っていました。
でも直接、動画を送ってくれたのは初めて。
受け取った時にどんな反応をしてもらえているのか、初めて知ることが出来ました。
私が死んだとき、娘に伝わればいいな、と思って作り出したものですが、
大切な人を亡くした悲しみに、寄り添えているグリーフケアカードの姿が
見られて少しほっとしました。
言うまでもなく、人生に悲しみはつきものです。
生き続けていれば、いつか大切な人の死に遭遇します。
天国からのメッセージカード、グリーフケアカードが
少しでも死別の悲しみに苦しむ人たちに寄り添うことが出来れば幸いです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。